フリージアの芽?

フリージア今日は11月2日(金)
11月に入り、一気に寒くなって参りました。
でも、ありがたい事にここにきて新型コロナの新規感染者数が、急激に少なくなり、少しほっとしてます。
緊急事態宣言も解除になり、飲食の制約も少しずつ緩やかになってきています。
このまま新規感染者数が、減り続けてくれればと思います。
さて急激に寒くなったおかげで、マリーゴールドとジニアが少し元気がなくなってきました。
そろそろ冬の草花を植える時期になって参りました。
何を植えるか考えながら、仕事前の朝の日課の雑草抜きをしていると、チグリジアの横から、フリージアの芽が出てきていました。
以前、春咲球根のチューリップとフリージアとクロッカスが咲き終わった後、夏の間、土の中にうまったままでしたので、皆もう枯れてしまったのかと思っておりました。
昨年、雑草と間違って出てきた芽を抜いてしまったフリージャ。久しブリージャないですか。でも今度は間違いませんよ。

Follow me!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA