ハナスベリヒユ?...

ハナスベリヒユ今日は9月24日(金)  三重県の緊急事態宣言は、9月30日(水)までとなっております。もうあとわずかとなってきました。ここにきて新規感染者数も少し減少傾向になり、このままで推移すると解除になりそうです。何処へも行けず、又、他県の人に来てもらう事も出来ず、我慢の日が続いています。
解除になって、新規感染者数も増えず、早く、問題なく物も人も動けるようになって、皆の気持ちが明るくなれるといいですね。さて、先日、駐車場から、畑に植え替えた「スベリヒユ(ポーチュラカ)」の丈が少し大きくなってきました。でも、もう夏も終わるというのに、いつまで経っても花が咲いてきませんどうもおかしい。よく調べてみますと、植え替えたこのスベリヒユは、雑草のたぐいで、小さい黄色い花しか咲かないみたいです。かわいい花が咲くハナスベリヒユ(ポーチュラカ)とは、別ものみたいです。植え替えし、花が咲くのを楽しみにしていましたのに・・・。残念。
話がスベリヒ(ハナ[シガ]スベリヒユ)の事になってしまいました。[シガ]無い話ですが、きれいな花が咲くハナスベリヒユだったらよかったのに。

Follow me!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA