雨にも負けず 風にも負けず
本日より、待ちに待ったコロナウィルスワクチン接種が、始まります。
やっと始まったコロナウイルスワクチン接種が、感染の広がりを押さえる事が出来、又、深刻な副作用も発生しない事を切に願います。
さて、隣の畑のその後ですが、膝と腰の調子が思わしくないので、残念ながら、何も植えられず、寂しい状態のまま2月の中旬になってしまいました。
寒いので、さすがに雑草は生えてきませんが、今も殺風景な感じが続いてます。
でもよく見てみますと、チューリップとクロッカスも芽を出してきています。
しかし、昨秋に雑草と間違って新芽を引きちぎってしまったフリージアは、次の新しい芽を出す事が出来ず、本当に死んでしまったようです。死んだフリージャないみたいです。
そういえば、チューリップの名前は、アラジン(あら死ん)だ。
この辺りは、海も近いし、大きな建物もないので、町中でたいしたことがなくても強風が吹き荒れます。