ハンコレスはつらい
11月も早中旬になりました。
少しずつですが、朝晩は、かなり肌寒くなり暖房が恋しい時期になってまいりました。
昨年暮れから急激に広がったコロナウイルスは、世界各国で感染者が日々増加し残念ながら、未だに終息の兆しがありません。
コロナウイルス感染を防ぐため、三密にならないよう、色々な対策案が打ち出されています。
ここに来て、感染を防ぐ主旨とともに、無駄をなくすと言う意味でもハンコレスという政策が打ち出されました。
ハンコレスという事は、はんこが押される側の紙にも当然影響が有りますので、この部分は、ペーパーレスになってしまいます。
紙屋の立場としては、ハンコレスは、賛成できるかどうかと言われましたら、反対です。ハンコゥです(反抗です)。と言う立場になります。