台風9号10号

台風
台風9号が通り過ぎたと思ったら、直ぐに台風10号がやってきました。
九州の西側を通ってくれましたので、その地方の人は、大変な思いをされたと思いますが、この辺りは、あまり影響もなく、又、被害もほとんど出ず、被害に遭われた方には申し訳なく思いますが、ほっと致しました。
6日の日曜日の夜は、たいした雨風でもありませんでしたが、7日月曜日朝会社に来てみると、店の中に雨水が浸水しておりました。 7日の日中は、台風10号の影響で、1日中豪雨になったり、強風が吹いたりしておりました。
7日の夕方に、店のドアの隙間から、雨水が浸水してこないよう、養生テープでふさごうと思っておりましたが、びしょ濡れになります。 でも、養生テープで隙間をうめなければ、翌日、店の中に入ってきた雨水を掻き出さなければなりません。台風の前に防止の作業をするか、後で後始末作業をするか、少しその時は、悩みました。 でも今の時期、濡れて、鼻をグスグスしてコロナと間違われると大変困りますので、翌日、店の中に水が入っていたらその時は皆で水を掻き出そうということにしました。
8日朝起きると、天気も良くなっておりました。その後、会社に来てみるとありがたい事に雨水も浸水しておりませんでした。
苦渋(9・10)の決断でしたが、結果オーライでした。

Follow me!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA