芝生のようになりました
緊急事態宣言が解除され、一時、少しは明るい気持ちになりましたが、
最近、残念なことに、又、感染者が増え始め、気持ちよく、食事に旅行にという雰囲気が薄らいできています。
お店の販売も残念ながら・・・。
天気も、梅雨で、雨の日が多くなり、スカッとした気持ちになりません。
駐車場横のお花畑も、朝、会社に来て、仕事前、雨が降っていない時だけですが、10分間位、頑張って畳1畳分程度草抜きをしています。
でもお店が休みの時や雨で草抜きを休みますと抜く速度より、生えてくる速度の方が早くなり、あっという間に、なにもかも雑草で覆われてしまいます。 2~3日そのままにしておくと、お花畑どころではなく、ただの雑草地になってしまいます。 今のところ、草が大きく成長し、「見苦しくなる状態とまではなっておりません。」と私は思っております。
雨が降って草抜きをお休みすると、「そうきゅう(草休)には草とrainで草取れいん。」になってしまいます。
でも、晴れた日は、クサらずに手抜で、草抜きをしております。
しかし、全体を眺めると、一応、雑な芝生のようにも見えますし、これはこれで悪くない。と思うようにしております。
最近、残念なことに、又、感染者が増え始め、気持ちよく、食事に旅行にという雰囲気が薄らいできています。
お店の販売も残念ながら・・・。
天気も、梅雨で、雨の日が多くなり、スカッとした気持ちになりません。
駐車場横のお花畑も、朝、会社に来て、仕事前、雨が降っていない時だけですが、10分間位、頑張って畳1畳分程度草抜きをしています。
でもお店が休みの時や雨で草抜きを休みますと抜く速度より、生えてくる速度の方が早くなり、あっという間に、なにもかも雑草で覆われてしまいます。 2~3日そのままにしておくと、お花畑どころではなく、ただの雑草地になってしまいます。 今のところ、草が大きく成長し、「見苦しくなる状態とまではなっておりません。」と私は思っております。
雨が降って草抜きをお休みすると、「そうきゅう(草休)には草とrainで草取れいん。」になってしまいます。
でも、晴れた日は、クサらずに手抜で、草抜きをしております。
しかし、全体を眺めると、一応、雑な芝生のようにも見えますし、これはこれで悪くない。と思うようにしております。