オレオレサキ

昼間は暖かい日もありますが、朝晩はかなり冷え込むようになってきました。
ペーパープラザのお店は、国道のほとんど交差点角といえる位置ににあります。
前の国道は、すごいスピードで走って行きますので、Uターンして反対方向へ行くのは大変です。
町の賑わっている方向から来た車が、前の交差点で左折し、お店の駐車場でぐるっと回り、今度は、その交差点を右折しますと反対方向へ気楽に行く事が出来ます。
明るいうちは、店も営業しておりますので、遠慮しながら方向転換していきますが、暗くなると何の躊躇もなく方向転換していきます。
一応、私有地ですし、夜、関係ない車が、何も気にする事なく次から次と方向転換されるのもどうかと思いますので、コーンを何個か置いてます。
ところが、そんな事気にしているのかしていないのか、かなりの車がそのコーンの間を通って駐車場に入り方向転換し、出て行きます。
入ってくる車の中には、雑な運転をするのか、焦って早くでようとするのか、コーンの足を踏んだり、頭にぶつかって、先を折っていく車もあります。
このコーン安物で、壊れやすいのか、折れ折れ先の被害に何度も何度もあってます。
しかし、このオレオレサキ、字は似てますが、あまりにも被害額が小さいので、こんな所で愚痴ってます。