町並み

伊勢市観光協会

伊勢神宮のお白石持ち行事が終わりました。
弊社の前の道も静かになりました。
でも会社の周りの様子が1年前とかなり変わりました。
最初に目の前に古風な観光協会の建物が出来たと思ったら、
次に、赤福さんをはじめ、内宮前の著名なお店が、外宮さんの前の参宮道路でいくつかお店を開きました。
それ以外にも、伊勢市駅前のホテルも出来、色々な地区からやってきて次から次と食堂や土産物店が出来てます。
これだけ出来てくると何となく活気が出てきたみたい?
メインストリートからちょっと外れるけど、弊社もそれにのっかって、紙の土産物店出来ないだろうか?
とりあえず名前は、駅前のホテルが、神泉だし、神紙店(カミカミテン)なんてどうでしょう?
いかにもかみそうな!
 

Follow me!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA