作品見本[招待状カード1]

招待状カード1点見本
コチラの見本も御客様が持ってきてくれました。
千代紙を使っていますので、豪華な感じがします。
表紙;文集用表紙4切判[831しろ](枚売)[8切判(枚売)(100枚)4切判(100枚)もあります]
金色のゴム紐;カラーゴム[ゴールド]M(0.9mm×10m)
千代紙;千代紙8切判[2177](枚売)[4切判(枚売)もあります]
本文;大礼紙[白]A4(10)(100)
席順カード見本1
消しゴムを彫刻刀で彫って印鑑を造り金の印を捺してます。
席順カード見本2
千代紙を使うと花嫁さんという雰囲気が伝わってきます。
席順カード見本3
左上と右下を切って下の千代紙を見せているのが、いいですよね!
席順カード見本4
中身の大礼紙は、白無地で少しだけ羽毛のような柄が入っているだけですが、それだけで少し違いがでます。
字が太いので少し滲んで文字が太ってますが、まじまじと見なければ気にならないと思います。
表紙に雲竜の柄が入っているから、中身も雲竜にするといいけど、残念ながら、雲竜紙にインクジェットでプリントすると繊維に沿って滲むから、これの方がいい。
ショップに戻る
 

Follow me!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA