作品見本[席順カード1]
最近、紙の商品登録をしていて、「この紙を使ってこんな物を使ったらこんな物ができる。」というような製品見本を作ったらどうかなんて思い、店の女の子に話したら、早速作ってきてくれました。
結婚式の席順カードです。
このショップで販売している物を使って席順カード作成してくれました。
どこかのウェブサイトからワードのテンプレートをダウンロードしたみたいです。
プリンターは、キャノンのMP-500
インクは5色で(顔料;黒・染料;黒・黄・マゼンタ・シアン)です。
それぞれの商品にリンクしてあります。
表紙;トーヨーコットン[ボルドー]
表紙のシール;二重寿金
表紙のシールの下に貼った半透明の紙;クラシコトレーシング[星くずし](ショップには載せておりません)
リボン;シングルサテン3mm[ココア]
内側半透明の紙;トレーシングA4判50g
本紙;テトン[うすクリーム]A4
表のストライプが意外と高級な感じになっています。
よくホテルの部屋に置いてある料金表とかにはさんでありますが、席順カードでも表紙と本文の間に半透明のトレーシングを入れると落ち着いた感じになりました。
テトンの柄入れました。写真のように不規則なわずかな凹凸があります。和紙のような又デッサン紙のような感じがします。
トレーシングに印刷しても滲むし、色はハッキリ出ないし、でもこんな感じに印刷すると意外とお洒落な感じになります。
テトンに印刷しても黒が少しグレーぽくなるけど、しっとりしたやさしい感じになってます。
ショップに戻る