宇治山田高校100周年記念事業

昨日、宇治山田商業高校の創立100周年記念行事がありました。
午後1時30分に伊勢市の観光文化会館で始まり、最後の方で、山商卒業の野口みずきさんの記念講演がありました。
壇上に登場した彼女は、小さくてこざっぱりして、オリンピックで金メダルを勝ち取ったわたし達とは別世界にいるような人とは、とても思えませんでした。
彼女は、今まで、自分より年上の人達が大勢いる前で話をする機会はあまり無かっただろうと思います。
でも、さすが金メダリストあまり物怖じしなく、落ち着いた口調で、話を始めました。
話は、あまり上手ではありませんでしたが、(失礼、私は、自分でも人前で話をするのはとびきり下手だと思うし、決して人の事を評価出来るような者ではありません。お許し下さい。)まだ28才で、走る事に自分の時間のほとんど、自分の気持ちのほとんどをつぎ込んでいるのでしょうから、当然ですよね。
最初は、誰でもどんな事でも初心者から始めるんだし、これから、こんな機会が山程出てくるでしょうから、すこしずつ慣れて上達して、走る事だけでなく、講演の話でも感激を与えてくれるようになってくれる事を願います。
でも今は、走る事だけ考えて、上手に話をする事を考えるのは、引退してからにしてください。
まとまりのない話しで、読んでくれた人には、時間を浪費させ、公開が後悔させたりして!
 

Follow me!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA