昨日、子供が大阪に住んでいるので、
夫婦で行ってきました。
お昼食事をして、
ジャスコが守口市にオープンしたので
そこにちょっと寄ってみる事にしました。
大阪府の旭区の子供のアパートから車で2時半頃に
出発したのはいいのですが、
動き出してしばらくしたら、渋滞に入ってしまいました。
少しずつは動いておりましたが、どうもこれはジャスコ渋滞みたい。
やっとの事で前まできたのですが、まだ駐車場までは、かなりありそう。
しょうがなく妻と子供を先におろし私は、誘導されるままに駐車場空きを待ってやっとの事で駐車。
10分くらいでいけるのに約1時間。
何処へ行っても人・人・人・。
ところがもっとビックリしたのは、
4時頃、普通伊勢では、そんな時間に食事をしている人はほとんどいませんが、
50以上食事をする店があるのにほとんどどこもかしこも満員で、席が空くのを待っているんです。
人の多い大阪とはいえ異常な光景!
出ていくお金も多いかも・・・
でもうまくいけば入ってくるお金もすごそう。
「商売するんだったら都会」
しみじみ感じました。
 

Follow me!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA