価格修正

この10月に特殊紙の値上げが発表されました。
30年ぶりと言うことらしいです。
30年というとすごい長い間値上げしなかったような感じがして、
よくそんなに長い間値上げをせずに今までこられたもんだなんて気がします。
ところが、一般紙に目を向けてみると、
私が東京から帰ってきた時より、25年位前ですが、
今の値段の方が何割か安くなっています。
今、色んな商品が値上げのラッシュになってきております。
現状の価格で、それぞれの会社を切り盛りしていくのは大変でしょうから、値上げをしたいのは山々でしょうが、
何かしらハッキリした態度を示せずにこれまで来ました。
皆それぞれがもっと苦しい状況に追い込まれそうです。
紙のメーカー、代理店、卸売り、印刷会社、それぞれが、生き残るために過剰に設備投資をして過剰に在庫を持ち、必死になってやりくりしてますが、デジタルへの対応は、そう簡単ではないし、しばらくはそれぞれが整理される時代になってきたような気配です。
 

Follow me!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA