決意の変化
今年も もう8月になってしまいました。
今月初めに紙のネットショップを立ち上げると誓い、バタバタと動いている内に今日はもう8日、もう1ヶ月の約4分の1が過ぎてしまいました。
新しいオリジナルドメイン取得しました。
paper-plaza.com です。
paper-shop,kami-ya,など他にも使いたいような名前がまだ登録されずまだ残っていました。
ネットショップで、紙の販売で大成功という話も聞きませんし、まだ、あまり色々な紙屋さんも積極的に参加しているという話も聞きません。
たぶん紙は、重くて、単価が安く、傷つけやすいし、種類が多く品質も特定しにくいし、通販では扱いにくい商品だからでしょうね。
よし、決めた!
8月中に整えて、できれば9月1日(金)にopenしよう。
でもよくみたら1日は、先負だし、なんとなく感じ良くないし、3日は、大安だから、でも日曜だし、よし4日赤口だ。
頑張ろう。
おとつい9月4日(月)にネットショップをopenしようと誓ったのにもう気が変わりました。
よく考えてみると(考えなくても)、その日は赤口ですよね。
深い意味は別にあるのでしょうが、文字から受ける印象だけ考えると「赤はめでたい」という雰囲気もありますが、考えるのも恐ろしい「赤字」という意味も含んでおります。
「赤口」=「赤字の入り口」なんてあまり気持ちが良くないから、openは9月5日(火)先勝にします。
たびたびの50過ぎたおっさんの心変わりですが、優しく見守ってください。
宜しくお願い致します。