時代の変化2?

戦後、紙の卸商の御客様は、主に印刷会社でした。
今でも変わりませんが、少しずつバランスが変わってきております。
以前は、印刷業界では、小さい印刷屋さんは、名刺、葉書、封筒等、簡単な印刷物は、
なくなることがないから、どんな不景気が来ても倒産することはないといわれてきました。
ところが、パソコンが普及して、簡単な印刷物を誰でも作成できるようになって、
単色の小物の印刷物は印刷業界から極端に少なくなってきました。
残念ながら、弊社の大切な御客様であった個人の印刷業者様が、
ここもあそこもと、最近何軒か廃業してしまいました。
これで終わりではありません。
これからが本番です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次回続く
 

Follow me!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA