パソコンによる変革2
トイレットペーパーの件はともかく
テレビの地方番組が増えて、
広報の配布回数が減りました。
紙の使用量は、もちろん減ります。
インターネットが普及したら、
新聞の折り込みチラシはどうなるのでしょう?
この件については、まだ誰もこうなると言い切れる人はおりませんが、
ひょっとしたら、激減するかもしれません。
今まで冊子にして配布していたものを
PDFデータでダウンロードして
自分のプリンターで印刷なんて変わっていますし、
印刷物が減って、コピー用紙だけが使われる。
とりあえず、紙は使われているんだけど
紙屋のメインのお客さんの仕事が減っている。
困ったことだ。
でも紙はみんなと友達だ。
紙はながーい友達なんて宣伝あったけど。
あれ髪違いか!
いや勘違いか?
やはり神偉いか?
ちょっと訳がわからなくなってきた。